毎日の紫外線対策がエイジングケアに繋がります。サンプロテクトエッセンスは
SPF24・PA++でお肌に優しく、サラっとベタつかない美容液タイプです。

特徴成分】
コエンザイムQ10・ヒアルロン酸・コラーゲン・海苔エキス

お肌に優しいので日常の紫外線対策に。海などのレジャーのときはSPF50をご使用ください。

紫外線には種類があります。

光老化を引き起こすUVA

UVAは波長が長いために、美しく健やかな肌の源である真皮層にまで到達。ハリや弾力を生むコラーゲンやエラスチン、ヒアルロン酸をつくりだす線維芽細胞を傷つけてしまいます。
そのため、UVAを浴びてしまうと、肌は弾力を失い、シワやたるみといった見た目の印象を大きく左右する『肌老化』を引き起こしてしまうのです。
また、すでにできているメラニン色素を酸化させ、肌を黒くさせる作用もあります。

シミを作るUVB

UVBは、波長が短いために真皮には到達しませんが、表皮にさまざまなダメージをもたらします。ヤケドをしたように短時間でも肌が赤くなるサンバーン(日やけによる炎症反応)や、数日後に肌が黒くなるサンタン(色素沈着反応)を引き起こす作用があります。
波長が短いUVBは、肌表面の表皮細胞やDNAを傷つけるなど、生体への影響が強いのです。

日焼け止めのSPF・PAの意味とは?

SPFとは!?

PFとは、サン・プロテクション・ファクター(Sun Protection Factor)の略で「紫外線防御指数」ともいい、シミ・そばかす・皮膚がんの原因となる「UVB」をカットする力を示しています。あとに続く数値は、「この日焼け止めを塗った場合、何も塗っていない素肌と比べて何倍の紫外線に耐えられるか」を表しています。

PAとは!?

PAとは、プロテクション・グレイド・オブ・UVA(Protection Grade ofUV-A)の略で、「UVA防止効果指数」とも呼ばれます。SPFは肌が赤くなるまでの紫外線量であるのに対し、PAは「黒斑が確認されるまでの紫外線量」を比較しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA